2016年にこのブログに書いた駄文をPoralisを使ってkeyGraph分析してみた。(KeyGraph分析はこことか、大澤幸生教授の論文を参照のこと。)
2016年の分析結果は↓(画像をクリックすると拡大)
![]() |
2016年に書いたことは
分析結果を見ると、
2016年の特徴はは2015年までなかったキーワード「倫理」が登場していること。セキュリティ技術者育成について思い悩んでいたので「倫理」と「教育」が結合している。
「技術」-「マネジメント」-「マネジャ」-「成果」が強く結合しているのは昨年と変わらない。
面白いのは右下の部分。
「仕事」と「自分」のブリッジが「部下」で、「自分」と「価値」のブリッジが「行動」だ。
一昨日(9/25)異常な数のアクセスがあったようだ。
2時間で900超のアクセスがあったようだ。1日のアクセスが100程度だし、以前バグったことがあったので何かの間違いかと調べてみたら、「Pockey-GetHTML/5.3.0TR7 (Win32; GUI; ix86)」という見慣れないAgentを使ってのアクセスだった。
Pockey-GetHTMLはGetHTMLW(http://forest.watch.impress.co.jp/article/2001/10/10/gethtmlw.html)というダウンローダーらしい。
このブログは特に閲覧制限はしていないのだけれど、読まないで、ダウンローダーでごっそり持っていかれると、なんだかイヤな気分になるものだ。(robots.txtも無視するらしい)
きっと、後から読むのだろう。しかし、丸ごとダウンロードしても読むのが大変だろうに。
【最近の投稿】
ここ(cocolog)でblogを書き始めて4年半が経過した。blogはどこでもよかったのだが、NIFYのアカウントを持っていたので、考えなしにここで始めた。
@homepageが廃止になったので、NIFYホームページ(LaCoocan)に移ったら料金が安くなった。安くなったので、無料のcocologベーシックからcoco-logプラス(450円/月)に変更した。
容量が5GB使えるようになるが、画像をたくさんアップロードしてないのであまりうれしくない。1MB以下のファイルしかアップロードできないという制限が緩和されると動画をアップロードしやすくなるのだが。
それでも、プラスに変更したのは、ケータイ、スマホで表示したときの広告がなくなること。
普段はパソコンでアクセスしているので広告は出ないのだが、スマホで見ると広告が出るので嫌だなと思っていた。
良い機会なので、プラスに変更して広告が出ないようにした。
スッキリしたので満足。
【最近の投稿】
Niftyの@homepageが2016/9/29でサービスを終了するらしい。
ずいぶん前から新規の契約はできなくなっていた。無料で100Mが使えるので 追い出されるまで使おうと思っていたら、とうとう終了の案内が来た。ユーザは@niftyホームページサービスLaCoocanの「@homepage移行専用無料プラン」に移行すればいいらしい。
移行専用無料プランと@homepageの機能を比較すると、使えるCGI(perl)はおなじだ。@homepageのperlはライブラリがなかったのでSolaris用のライブラリを自分の領域に置いて使っていたけど、@niftyホームページにはちゃんとライブラリは入っているようだ。(当然か)
有料コースにするとperlのほかにrubyとPHPが使えるらしい。perlが使えるので移行には困らないだろう。でも、正直perlは書きたくないなあ。
@niftyホームページは.htaccessが置けるようだ。@homepageは.htaccessが置けなかったので認証用CGIでアクセス制限していた。
@niftyホームページではcoocan.jp以外のドメイン名が選択できるようだけど、ドメイン名ははっきり言って微妙だ。c.ooco.jpなんていかにもアヤシイ!。
パソコン通信の頃からNIFTYを使っている。NETへの接続は光に変えたので、NIFTY経由で接続することは無くなった。今は、メールアドレスと@homepage、cocologを使うだけだ。
@homepageで300MB使うために500円/月払っているが、@niftyホームページに移行すると、基本容量2GBなので接続基本料金250円/月だけで済みそうだ。
追い出されるまで@homepageで粘った甲斐があった^^)
@homepage(2012/04)
00_Index(一覧) 6502 6809 68000 8031/8052 SBC Arduino AVR AVR CP/M CDP1802/COSMAC CPUボード FPGA FRISK HD63B03 HD64180 IchigoJam iPhone JTAG kobo MC14500B MCS48 OV7670 RF ROMライタ TD4/GMC-4 TMP82C79 おすすめサイト よしなしごと イヤホン ウェブログ・ココログ関連 オフサイトミーティング コアメモリ プログラミング マザーハウス マネジメント ライントレース リーダーシップ 中野 事故防止 人材育成 働き方改革 展示会 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 Android
最近のコメント