フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

MyList

« Winny <金子勇氏が訴えたかったこと> | トップページ | LINE <一企業にインフラとしての責任を期待してはいけない> »

2021年3月25日 (木)

失敗を許す文化

デジタル庁「失敗許容する文化を」 民間採用助言の石黒氏 日経 (2021/1/21)

なぜ、民間の人を多く活用するのか。

今回の人事戦略について政府にアドバイスする、IT系スタートアップ企業の幹部・石黒卓弥さん(41)は、その狙いとして「新しい組織の立ち上げにおいては、必ずしもすぐに成功するものではない。失敗を許容する文化が必要。失敗を恐れず、様々なことに挑戦できる人が必要」としています。

正しいと思う。

その上で、

霞が関には失敗を許容する文化がないという前提があっての提言だろう。
文化は一朝一夕にはできないから、失敗が許容されない文化ができた要因があるはずだ。

石黒卓弥氏は、役人の資質や官僚組織にその要因があると考えているのではないだろうか?確かに役人や官僚組織にもその要因はある。

しかし、

最大の要因は、役人の失敗を許容しない国民やマスコミ、野党だろう。

デジタル庁はさっそく提出した法案に、不備があったらしい。
彼らはこの失敗を許容するのだろうか?

いくら、

庁内で失敗を許容しても、彼らが失敗を許容しなければ、失敗を許容する文化を作ることは難しい。

役人、役所もメルカリのように
「ごめんなさい」で世間が許容してくれると、失敗を許容する文化ができると思うのだが...



最近の投稿
Yoshiのよしなしごと】【Yoshiのブログ】【よしなしごと】【最近の書籍・雑誌

« Winny <金子勇氏が訴えたかったこと> | トップページ | LINE <一企業にインフラとしての責任を期待してはいけない> »

よしなしごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Winny <金子勇氏が訴えたかったこと> | トップページ | LINE <一企業にインフラとしての責任を期待してはいけない> »