ロケット教室 <成功より失敗の方が学ぶことは多い>
八景島の海の公園でロケットを飛ばしてきた。
植松努氏のロケット教室に賛同したドリーム・ロケット・プロジェクトが主催している。
植松努氏のビデオメッセージの後に、ペーパークラフトでロケットを作る。
ボディを丸める
ボディー完成
フィン
ボディーにフィンを取り付けるとロケットらしくなる。
完成、エンジン燃焼後、2段目と3段目が分離して中に入っているパラシュートが開く。
ランチャー
エンジン(火薬)をセットして、電気で着火して打ち上げる。
5秒くらい燃焼してパラシュートが開いて落ちてくる仕組みだ。
発射する前はドキドキするものだ。
今日は風が強くで結構流された。風が無ければ自分でキャッチできるらしい。
自分が作った機体が飛ぶところは撮影できなかった。
発射ボタンを押さなければならないので。
###
プロジェクト・メンバーは指導者ではなくあくまでサポートという位置付けらしい。
何回も失敗を見ているから失敗しそうな雰囲気はわかるのだろう。でも致命的でなければ口を出さないし、聞かれなければアドバイスしない。
分からなくても、失敗しても良い。その都度解決すれば良いという考え方だ。
成功より失敗の方が学ぶことは多い。
ロケットはよくできていて、誰が作っても飛ぶようにできている。
作り方の説明書はニワトリでもわかる説明書ではなく、微妙につまづくポイントが散りばめてあるようだ。
見本を見たり同じチームの人に聞いたりして自分で解決するのがミソだ。
###
植松 努氏のNASAより宇宙に近い町工場を読んだのが2015だから、7年越しでロケットを上げることができた。
###
ドリームロケットプロジェクトのFacebookで紹介していただきました。(2022/06/28)
- NASAより宇宙に近い町工場 <「どうせ無理」廃絶宣言!> (2015/06/11)
- 失敗によるマイナス評価を恐れる人達 (2019/12/27)
- 教育総合展 東京 2021 (2021/05/14)
- EDIX & Next Tech Week 2022 (2022/05/14)
最近の投稿
【Yoshiのよしなしごと】【Yoshiのブログ】【よしなしごと】
« キラッキラの君になるために | トップページ | 投資か、貸し倒れか »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自宅隔離解除(2022.08.22)
- ロケット教室 <成功より失敗の方が学ぶことは多い>(2022.06.26)
- EDIX & Next Tech Week 2022(2022.05.14)
- 2022年の目標 <いつでも変われるように>(2022.01.01)
- 2021総括 <新しいことと変わらないこと>(2021.12.31)
「よしなしごと」カテゴリの記事
- 企業公式VTuber <燦鳥ノムの魂はいずこ>(2024.09.08)
- 生成AIは賢くなったのか <教科書は読めるようになっている>(2024.07.22)
- 不格好経営(2024.08.01)
- 続・技術者への転職のススメ(2024.07.19)
- 情シス担当者のための相談所(2024.07.07)
コメント