フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

MyList

« 保守業務のクオリティ | トップページ | 2025年の目標 »

2024年12月31日 (火)

2024年の反省

今年も大みそかに一人反省会。
2024の目標は

  • 現在の環境を変える
  • 教育分野に関わる
  • CPUを使ってみる

だった。

現在の環境を変える

研修に関わりたいと思い、週3日の「ほぼ一人情シス」はそのままで転職した。
ところが、「ほぼ一人情シス」が週5日になってしまった。

時間が足りなくてできなかったことや、保守業務のクオリティを上げてしまった。
昔やっていた保守の仕事は、危機が止まると新聞ネタになるような現場だった。
そもそも「ほぼ一人情シス」だからそれなりのクオリティしか求められていないことに最近気が付いた。

でも、クオリティを下げるのはモヤモヤするんだよね。

教育分野に関わる

企画している研修ができてきた。
研修環境の構築を外注したら、若くて素晴らしい技術者と出会った。

CPUを使ってみる

創ることに対する情熱がなくなっているのだろうか?
(;_;


2024年目標


最近の投稿
Yoshiのよしなしごと】【Yoshiのブログ】【よしなしごと

« 保守業務のクオリティ | トップページ | 2025年の目標 »

よしなしごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 保守業務のクオリティ | トップページ | 2025年の目標 »