「よしなしごと」は、「Yoshiのよしなしごと 」にあります。
新着
- 海外に出稼ぎに行く若者 (2023/2/26)
- 豊田社長年頭あいさつ (2023/2/23)
- JAXA記者会見 <失敗の定義は人によって違う> (2023/2/21)
- 斜陽産業(2) (2023/2/17)
- 斜陽産業 <経営者の良心を期待してはいけない> (2023/2/14)
- とりあえずやってみる (2023/2/11)
- そろばんでやれ (2023/2/8)
- MSの大規模障害 (2023/2/4)
- Excelの功罪 (2023/1/31)
- ホワイトなのに若手が辞める (2023/1/28)
- Share Point<SharePointはデータベース> (2023/1/25)
- 大人のあなたの本気の選択に「決裁」はいらないよ (2023/1/22)
- 電話対応コンクール (2023/1/19)
- メール (2023/1/12)
- 魔改造の夜 <Sニー登場> (2023/1/9)
- ソースコードを書くのは単純作業 (2023/1/7)
- 2要素認証(2) <その後> (2023/1/4)
- 2023年の目標 (2023/1/1)
- 2022年総括 <今年も一人反省会> (2022/12/31)
- 2要素認証 <対応できないからってねぇ...> (2022/12/14)
- ベンダーが開発しても内製?(2022/12.11)
- 検温カード <プログラミング的思考で考える> (2022/12/06 )
- ソースコードを書くのは単純作業 (2022/12/05)
- 情報セキュリティと一人情シス (2022/12/05)
- 教員採用パンフレット <ブラックだ> (2022/11/28)
- オンライン版アプリを使うときに重要なこと (2022/11/15)
- マイクロソフト 再始動する最強企業 (2022/11/12)
- 行動の主体は自分、時期は今 (2022/11/09)
- 今いる場所で得られるものは、もらさず拾う (2022/11/06)
- その幸運は偶然ではないんです! (2022/11/03)
- チーズはどこへ消えた?(7) (2022/10/31)
- 自治体を進化させる公務員の新改善力(2) (2022/10/28)
- システムの「作り逃げ」を許すな (2022/10/26)
- ルールとフィールドが変わった (2022/10/23)
- 自治体を進化させる公務員の新改善力 (2022/10/23)
- 「最新の建材」を使って「竪穴式住居」を作ってはならない (2022/10/20)
- 独立思考 (2022/10/17)
- 看護師不足 <搾取の対象が足りない?> (2022/10/14)
- ABUロボコン <技術で社会の問題を解決する> (2022/10/11)
- デジタルカイゼン (2022/10/08)
- SlackもTeamsもダメ (2022/10/05)
- いまさらペーパーレス (2022/09/26)
- 技能に拠って立つ会社というメッセージ(2022/09/14)
- 組織で5年働くだけで身につくこと(2022/09/03)
- 高齢者の情シス求ム(2022/08/28)
- 自宅隔離解除(2022/08/22)
- 陽性証明と病気休暇(2022/08/17)
- 可用性と機密性のバランス(2022/08/14)
- 「タダでやってよ」オジサンがやってきた(2022/08/07)
- はやぶさ2のプロジェクトマネジャーは なぜ「無駄」を大切にしたのか(2022/07/25)
- 【行く意味ある?】Fランク大学一覧 <昭和の価値観にすり寄っている?>(2022/07/19)
- どこから手をつけて良いか分からない(2022/07/16)
- 闘うプログラマー(2022/07/13)
- テスト研修(2022/07/10)
- CONTENT Tokyo 2022(2022/07/02)
- 投資か、貸し倒れか(2022/06/29)
- ロケット教室 <成功より失敗の方が学ぶことは多い>(2022/06/26)
- キラッキラの君になるために(2022/06/22)
- くらうど?(2022/06/22)
- 理系思考(2022/06/17)
- 科学のトリセツ <科学する心>(2022/06/14)
- ビリギャル <自らの意思で学ぶこと>(2022/06/11)
- 日本の少子化対策はなぜ失敗したのか <他人事レポート>(2022/08/08)
- 三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか <学びへの問だ>(2022/06/05)
- リカレント教育(2022/06/02)
- 高年齢化する組織に求められる人材マネジメント (2022/05/30)
- ONKYO倒産 <成功者は変化に対応できない>(2022/05/17)
- EDIX & Next Tech Week 2022(2022/05/14)
- デジタル庁で働く職員が続々退職 <風土ができるのか?>(2022/05/12)
- ワークスタイル変革 <使う人が作るしかない> (2022/04/19)
- 情シスはセキュリティ警察ではない (2022/04/16)
- TOKYO FMのCX戦略 <ローカル局は生き残れないのか> (2022/04/13)
- ビジネス力養成講義 プログラミング/システム <世界が変えられる> (2022/04/09)
- 「大人になったらなりたいもの」調査結果 (2022/04/06)
- コロナワクチン予約サイト (2022/04/03)
- シニアの働き方が若年社員の転職意向を誘発? (2022/04/01)
- 「草の根DX」はDXでもなんでもない <でも、減らないかも> (2022/03/29)
- 「俺はだいじょうぶだったから、あなたも」 <他人の辛さはわからない> (2022/03/26)
- 非同期コミュニケーション(2022/03/23)
- SIerは死滅するか <大口需要者がいる> (2022/03/15)
- 「やめる」という選択 <「やる・やらない」なら「やる」方を選ぶ> (2022/03/08)
- ジョブ型雇用 (2022/03/05)
- 子供とネットワーク社会での問題解決 2題 (2022/02/24)
- 手紙屋 <僕の就職活動を変えた十通の手紙> (2022/02/11)
- おっさんの掟 (2022/02/10)
- 教育村とセキュリティ村 (2022/02/07)
- 情熱大陸 ハラミちゃん <幸運は誰にでも訪れる>(2022/01/26)
- 役職定年後のモチベーション(2022/01/22)
- 「生涯エンジニア」になるための選択肢(2022/01/16)
- 運転免許更新 <DX化できる??>(2022/01/13)
- 役職定年 <モチベーションの保ち方>(2022/01/10)
- 事実が歴史になる(2022/01/07)
- 思考実験 <雇用契約は、最大20年間とする>(2022/01/04)
- 2022年の目標 <いつでも変われるように>(2022/01/01)
- 2021年の投稿一覧
最近のコメント