フォト
無料ブログはココログ

MyList

« AVR CP/M | トップページ | めがね »

2011年10月17日 (月)

BDS-Cで8Queen

プログラムはPCで書いてAVR PC/Mにアップロードするのが簡単。
メモリは、十分あるので再帰で書くことができる。(62k PC/Mだからね)

Sendfile1

Dldlg

 PIP.COMを使って CON:(シリアルでPCに繋がっている) から8QUEEN.C(ソースファイル)にコピーする。
 コピーの最後は CTRL-Zが必要
Sendfilectrlz

B:にBDS-CがあるのでB:に移ってコンパイル。
Compile

 BDS-Cは昔のCコンパイラなので関数プロトタイプが使えないのは仕方ないにしても、サブセットなのでキャストが使えなかったり、staticが使えなかったり、配列の添え字にintが使えなかったりだ。 
同じようにfreeになっている HI-TECH C はずいぶんまともだ。

実行結果
8queenexe

遅いなあ。
昔PC8801で遊んでいた頃を思い出してしまった。

« AVR CP/M | トップページ | めがね »

AVR CP/M」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BDS-Cで8Queen:

« AVR CP/M | トップページ | めがね »