フォト
無料ブログはココログ

MyList

« もしもウサギにコーチがいたら | トップページ | LM4F120 LaunchPad(2) »

2012年9月30日 (日)

8052BASIC

最近ARMやArduinoで遊んでいたので、久しぶりに古いCPUで遊んでみようと思い,
以前に買った8052AH-BASICを使ったSBCを作り始めた。

回路図はマニュアルどおり
8052basic_sbc_11

PassでサンハヤトのICB-293Uに置いてみた
8052basic_sbc3

HCT573とHCT08は8052の下に置くと配線が楽になる。

更に配線作業を減らすために↓これを使う
Icb055

これをRAMとEEPROMの間に使うと大幅に配線.作業が減る。
このシール基板(ICB-055)は半分が600mil×5 でもう半分が300mil×8だ、今回は600milの部分2個分を切って使おう。(64k DRAM×8 の配線に使うと、とても楽そうだ)

 このシール基板販売完了品なので見つけたらまた買っておくかな。ちょっと高いんだよな。


いしかわきょうすけさんも偶然(12/09/16)に 8052AH-BASICについて書いておられる。

« もしもウサギにコーチがいたら | トップページ | LM4F120 LaunchPad(2) »

8031/8052 SBC」カテゴリの記事

コメント

Yahooオクで8052BASICの生基板がでてましたよ!

52BASさんコメントありがとうございます

Yahooオク見ました。
基板だけで\4,500はちょっと手が出ないですね。
貧乏性なので手配線しようかと思ってしまう。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8052BASIC:

« もしもウサギにコーチがいたら | トップページ | LM4F120 LaunchPad(2) »