8052BASIC(6)
プログラムがEEPROMにセーブできない原因を調べていた。
配線を調べたが間違っていないようなので、EEPROM書き込みタイミングの問題かと思いEEPROMをSRAMに変えてみたが症状は変わらない。
ロジアナを持ち出して調べてみたところ、EEPROMの#WE、#OE、#CE、R/#Bは問題ないようだ。
良く見るとデータが全て00Hである??。
EEPROMをダンププログラムでダンプするとちゃんと読めている。問題はEEPROMではないのではと思いEEPROMを取り外してROMのアドレスをダンプすると全て00hである。
あれれ、EEPROMを取り外したので、全てFFHが読み出されるはずだ。
誰かがデータ・バスをLにドライブしている?ともう一度配線をチェックすると
データバスをプルアップしている集合抵抗の左端はVccに接続しなければならないのだが、よく見るとGNDに接続されていてプルダウンされているではないか!!更に、この集合抵抗は7素子でAD7には何も接続されていない。お粗末>自分
原因がわかったところで、集合抵抗を8素子の物に変えて、本当にプルアップしたら
全てFFHが読み出されるようになった。
エラー無く書き込まれた。EEPROMのアドレス8000hをダンプすると、ちゃんと書き込まれているようだ。
ROMにセーブされたプログラムの一覧を表示するプログラムを書こうかと思ったら、ここにあった。
プログラム番号、先頭アドレス、サイズ、先頭のREMを表示してくれる。
« RSで買い物 | トップページ | Interface 2012/12 ARMコンピュータでI/O »
「8031/8052 SBC」カテゴリの記事
- 久々の物欲(2022.05.21)
- STC12C2052(2) <8Queen問題>(2017.10.08)
- 8052BASIC(6)(2012.11.11)
- 8052BASIC(4)(2012.10.18)
- 8052BASIC(5)(2012.11.03)
コメント