PL-2303SA
トラ技2012/12オマケ基板は作ったまま放っている。
PL-2303SAがほしいのだが単品では売っていないのでパーツセットを買ってPL-2303SAだけ使おうと思い、先日秋葉に寄ったついでにマルツを除いてみるとパーツセットはやはり売り切れだった。
PL-2303が載ったUSB-Serialモジュールは在庫があったので買ってきた。
思ったより小さい。
###
PL2303はTxDとRxDだけでフロー制御はできないが、最近フロー制御することも少なくなったので困らないだろう。
↓これくらいの簡単な回路で使える。
Raspberry PiのマイクロUSBは電源だけ使っているので、PL2303SAを使うと簡単にシリアルが使えそうだ。
###
シリコンハウス共立が\150でチップ単体を売ってるらしい。
2013/1上旬入荷予定だそうだ(2012/12/22)
« 自ら学ぶ | トップページ | 「老子道徳経」の読み方 »
「CPUボード」カテゴリの記事
- 久々の物欲(2022.05.21)
- stcgal <質問に答える>(2021.02.21)
- micro:bitで跳び上がると表示する名札 <ウケ狙い>(2020.11.18)
- micro:bit <BLEが乗った低価格マイコンボード>(2020.09.15)
- Google日本語モールス入力(2020.05.01)
コメント