フォト
無料ブログはココログ

MyList

« 7つの習慣 | トップページ | プレゼンテーション・タイマー(2) »

2013年4月 4日 (木)

一隅を照らす

径寸十枚是れ国宝に非ず、一隅を照らす此れ則ち国宝なり

 この言葉は、天台宗の開祖最澄が書いた「山家学生式」の冒頭にある言葉で、高校のとき通学路にある寺の掲示板で初めて見た記憶がある。

 長く、

社会の片隅で自分にできる精一杯の努力をし続けたらよい。

ほどの解釈をしていたのだが、この解釈は卑屈にすぎるので好きではなかった。

 何年か前に、NHKの地球ドキュメント ミッションで、最後に田坂広志氏がイギリスの出演者に贈った言葉が「一隅を照らす此れ則ち国宝なり」であった。
このブログに詳しい

 この時ようやく、

自分が属する組織・社会のあるべき姿を理解したうえで、自分ができることを精一杯やる。
(自分が属する組織・社会とは、家庭、会社、サークル、地域、国、地球など)

ことだと分かった。

 自分が照らすことができる”隅”は高が知れているけれど、全体を見ているのと、その”隅”しか見ていないのでは雲泥の差があるということか。

ここにすごく分かりやすい説明があった。

« 7つの習慣 | トップページ | プレゼンテーション・タイマー(2) »

よしなしごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一隅を照らす:

« 7つの習慣 | トップページ | プレゼンテーション・タイマー(2) »