フォト
無料ブログはココログ

MyList

« 町工場の娘 | トップページ | 京葉線 「この電車ヤバクね?」 »

2015年3月19日 (木)

iPhone用外部マイク iM2

娘からもらった水没iPhone4が思いがけず直ったので使い道を考えた。

★ SIMロック解除して使う
 OSをアップデートしているらしく、ベースバンドのバージョンが上がっていてSIMロック解除できないことが判明した。SIMロック解除しても3Gだけどね。

★ iPhoneアプリを作る
 iOS デベロッパ登録に年間7,800円必要だけど、自分で使うだけならJailbreakすればよさそうだ。  問題はiPhoneのアプリを作るにはMacが必要だということ。VirtualBoxを使ってWindowsでできるらしい。

★ 音楽プレーヤとして使う
 音楽プレーヤとしては大きいよな

★ ICレコーダ代わりに使う
 iPhone用の外部マイクをNETで探していて、iM2(TEAC)を見つけた。 この外部マイクは、iPhoneのDOCKコネクタに接続するタイプだ。iPhone5からLightnigコネクタに変わったこともあり、定価8,000円くらいが、今は1,300くらいで投げ売り状態だ。

 このマイクLINE入力ではなく、A/D変換してUSB経由でiPhoneに送っているらしい。

 iPhone4なので、ちょうど良いと買ってみた。
Im2

アプリはTEACから無料アプリが公開されている。
Tascam

しかし、このアプリが不安定でよく固まる。 orz

内蔵マイクで使える録音ソフトでいいような気もする。

« 町工場の娘 | トップページ | 京葉線 「この電車ヤバクね?」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone用外部マイク iM2:

« 町工場の娘 | トップページ | 京葉線 「この電車ヤバクね?」 »