情熱大陸 2016/06/26 横山由依 <カリスマではないリーダーのありかた>
2016/6/26 の情熱大陸は AKB48グループ2代目総監督 横山由依氏だった
TBSの番組紹介「カリスマではないリーダーのありかた」とある。たしかに、高橋みなみ初代総監督のリーダーシップとは異なるリーダーシップのように見える。
とはいえ、1年間の引き継ぎ期間はあったわけだし、創成期を支えたエースといわれる人たちが卒業し、初代総監督の高橋みなみ氏も卒業したから、高橋みなみ総監督と同じようにしなければならないというプレッシャーは無いのだろう。 逆に自分らしさを出すのが難しいのかもしれない。
番組中の「中間管理職のようだ」というナレーションがあった。 更に、AKB総選挙や握手会などで現役アイドルとして評価されているから、言うなればプレイング・マネジャーだ。
AKB48グループに「カリスマ」がいなくなったのか、「カリスマ」が不要になったのかは定かでない。しかし、 リーダーシップの形はカリスマ型だけではないので、横山由衣氏のリーダーシップを発揮すればよいのだと思う。
注目しておこう。
« 100点満点を超える <越えるではなく超える> | トップページ | なぜ、あの人の文章はつまらないのか? <学校では教えてくれない文章とことば12 のヒミツ」> »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 修理(4) <とうとう修理不能>(2022.11.08)
- LANケーブルテスター(2022.05.18)
- 今時のWebサイトを構築してみた(2022.05.16)
- Type-C 充電器(2022.04.29)
- 全館停電 <ネットワークトラブル訓練>(2022.03.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 高専ロボコン2019(2019.11.30)
- アポロ11号の通信系 <ピー音の正体>(2019.08.19)
- 囲碁とAI <我々に訪れる未来>(2019.07.27)
- 売上を 、減らそう <多様な価値観で食っていける>(2019.09.04)
- 会話スイッチ <ONにするまで3秒待ってよ>(2019.06.26)
« 100点満点を超える <越えるではなく超える> | トップページ | なぜ、あの人の文章はつまらないのか? <学校では教えてくれない文章とことば12 のヒミツ」> »
コメント