危機管理 <羽田にバスで行ってはいけない>
広島に帰る予定だったのに岩国に着いてしまった。
帰省で羽田にバスで向かったら首都高で事故。羽田に到着したのは出発3分前、出発が遅れているのを期待したけど、やっぱりアウト!!
広島行は全便満席でキャンセル待ちだという。岩国行が2席空いているというので変更してもらった。
ところが、広島空港でレンタカーを予約してたので岩国空港から広島空港まで戻るはめに...
広島空港は市内から離れた山の中にあって岩国空港は広島市内に近いので、広島市内を挟んで東西に同じくらい離れてる。広島市内に行くなら良いのだけれど、あいにく生家は広島空港の近所だ。
鉄分は無いので、懲りもしないでバスを使って、岩国空港→広島バスターミナル→広島空港 の経路で目的地到着。
バスの長旅だったけど、故郷のやまに向かいて言うことなし。
###
羽田を利用するときには遅れないように鉄道を使っていたのだけれど、最近は便利さに負けて行きもバスを使うようになった。
危機管理ができていないということだな。出張でなくて良かった。
【最近の投稿】
« 工学系卒業生のキャリア形成(中) <技術者にとっての読書> | トップページ | 「集団主義」という錯覚 <日本人論の思い違いとその由来> »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 修理(4) <とうとう修理不能>(2022.11.08)
- LANケーブルテスター(2022.05.18)
- 今時のWebサイトを構築してみた(2022.05.16)
- Type-C 充電器(2022.04.29)
- 全館停電 <ネットワークトラブル訓練>(2022.03.12)
« 工学系卒業生のキャリア形成(中) <技術者にとっての読書> | トップページ | 「集団主義」という錯覚 <日本人論の思い違いとその由来> »
コメント