RFワールド No.35 作る!ベクトル・ネットワーク・アナライザ
RFワールド No.35 作る!ベクトル・ネットワーク・アナライザ CQ出版
RFワールド誌はやはり気になる。
この本で紹介されているVNAがRFワールドの特設サイトで領釜されている。39,360円で100k~500MHzは魅力的だけど、CALキットを含めると56,160円なのでちょっと決心がいるなあ。と、躊躇していたら受け付は終了していた。
今時はパソコンを使ってソフトウェアで処理すると、ハードウェアは安価になって個人でも手が出るようになった。 プリント基板用も個人で作れる時代だ。
この記事で使われているデバイスは手に入りそうだけど、一から作るにはウデと測定器と根気が必要だから、使いたいなら完成品を買うのが正解だろう。
もう少し低い周波数なら...
« なぜイマドキ社員は定時で即帰ってしまうのか | トップページ | 教育用コンテンツ <重要なのは教える能力> »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 責任あるAI <「AI倫理」は「AIを使う人の倫理」>(2021.09.24)
- 好きのパワーは無限大 <笑顔のヒミツがココにある>(2021.06.30)
- AM/FMラジオ&トランスミッタ製作集(2021.06.25)
- 起業の天才(2021.06.23)
- 不屈の棋士 <AIの捉え方と情報リテラシ->(2021.06.06)
「RF」カテゴリの記事
- 無線局再免許(2023.10.04)
- SAQ アレクサンダーソンデイ運用 2023(2023.07.02)
- 5G/IoT展(2022.07.02)
- SAQ クリスマス運用 2021(2021.12.25)
- AM/FMラジオ&トランスミッタ製作集(2021.06.25)
コメント