180,000アクセス
180,000アクセスを超えていた。
最近のページアクセスランキングは
- 1位:ウイルスバスタークラウドのCPU負荷が大きすぎる
- 2位:hontoで電子書籍を購入
- 3位:ロジアナ(2)
- 4位:倫理が重要
- 5位:AVR CP/M
- 6位:iPhoneリモコン付イヤホン
- 7位:OpenOCD ST-Link
- 8位:情報セキュリティのシンポジウム
- 9位:BadUSB
- 10位:ロジアナ(4)
やはりウイルスバスターの記事が多い。3~4割を占めている。
17万アクセスが8/4だから、これまでは3月くらいかかっていたのが2月1/3で1万アクセスを超えている。
よっぽど、ウイルスバスターに悩まされている人が多いのだろう。
この記事の対策では効果がなかったことを、記事の先頭に書いたら、googleさんのダイジェストには反映されたが、Yahooさんのダイジェストには反映いされていないようだ。
- 17,0000アクセス (2016/08/04)
- 160,000アクセス (2016/05/15)
- 150,000アクセス (2016/02/10)
- 14000アクセス (2015/11/15)
- 130,000アクセス (2015/08/27)
- 120,000アクセス (2015/05/13)
- 110,000アクセス (2015/02/08)
- 100,000アクセス (2014/11/02)
【最近の投稿】
« 思考の整理学 | トップページ | 検索サイトのキャッシュ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 修理(4) <とうとう修理不能>(2022.11.08)
- LANケーブルテスター(2022.05.18)
- 今時のWebサイトを構築してみた(2022.05.16)
- Type-C 充電器(2022.04.29)
- 全館停電 <ネットワークトラブル訓練>(2022.03.12)
コメント