君の名は <TS520が懐かしい>
君の名はを見てきた。
↑(http://cinema.ne.jp/wp-content/uploads/2016/08/e1c2381d1752077ee73ae12a6f5b3b1b-760x638.jpg)
ずいぶん前に見た娘の評判は芳しくなかった。あらすじを聞いていたので、時系列で迷子になることは無かったのだけれど、伏線てんこ盛りなので、全て憶えていられない。「そいうことか」は幾つかあったくらい。
『君の名は。』深すぎる「15」の盲点 シネマズ (2016/9/27) のようには見つけられない。
明確なメッセージは無かったように思う。分からなかった可能性は大きいのだが...
それより、廃部になった無線部の部室のシーンでTS520が出てきた。
↑(http://www.hamlife.jp/wp-content/uploads/2013/09/ts-520x-1.jpg)
ファミコンよりX68000より懐かしかった。
« 逆転のメソッド <駅伝もビジネスも同じです> | トップページ | 「あの時、こんなことを言いましたよね」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 高専ロボコン2019(2019.11.30)
- アポロ11号の通信系 <ピー音の正体>(2019.08.19)
- 囲碁とAI <我々に訪れる未来>(2019.07.27)
- 売上を 、減らそう <多様な価値観で食っていける>(2019.09.04)
- 会話スイッチ <ONにするまで3秒待ってよ>(2019.06.26)
「RF」カテゴリの記事
- 無線局再免許(2023.10.04)
- SAQ アレクサンダーソンデイ運用 2023(2023.07.02)
- 5G/IoT展(2022.07.02)
- SAQ クリスマス運用 2021(2021.12.25)
- AM/FMラジオ&トランスミッタ製作集(2021.06.25)
コメント