ここから会社は変わり始めた
ここから会社は変わり始めた 柴田昌治 日経
柴田昌治氏の本は何冊か読んだ。
今企画しているオフサイトミーティングは問題顕在化が目的だ。問題が共有できて初めて次の問題解決に移れる。そして問題を解決できるのはさらに先のことだ。
この本のようには進まない。何年もかかったことが1冊に盛り込まれているので端折っていることは多いのだろう。
どうやって社員が会社を変えたのか(2013/05/14)に北村三郎氏の右肩上がりの時代の人間観、情報観がある。
右肩上がりの時代の人間観
- 自己開示はしない方が良い
- みなと同質な方が良い
- 上司の指示をきちんとこなす人が有能
- まじめなのがよいこと
右肩上がりの時代の情報観
- 情報はお上が持っている
- 情報は文字で伝えるもの
- 情報と機密は同義語である
- 情報は職制を通じて流すもの
忘れていた。
今度のオフサイトミーティングでみんなに伝えてみよう。
- ここから会社は変わり始めた (2017/02/19)
- できる人が会社を滅ぼす(2017/02/07)
- なぜ社員はやる気をなくしているのか(2013/07/03)
- どうやって社員が会社を変えたのか(2013/05/14)
- なぜ会社は変われないのか(2013/05/08)
« 実力以上の給料を受け取るとどうなるのか、教えてもらった話。 | トップページ | 「指示待ちの部下」の原因は「無能の上司」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 責任あるAI <「AI倫理」は「AIを使う人の倫理」>(2021.09.24)
- 好きのパワーは無限大 <笑顔のヒミツがココにある>(2021.06.30)
- AM/FMラジオ&トランスミッタ製作集(2021.06.25)
- 起業の天才(2021.06.23)
- 不屈の棋士 <AIの捉え方と情報リテラシ->(2021.06.06)
「オフサイトミーティング」カテゴリの記事
- 【WEB】公務員のオフサイトミーティング場づくり応援セミナー <オンラインの可能性を感じた>(2020.07.23)
- オフサイトミーティング(2020.07.05)
- 真摯に向き合う(2020.05.09)
- 組織風土改革世話人交流会2020(2020.02.08)
- オフサイト・ミーティングに参加して分かったこと <自然に「気楽にまじめな場」になるわけではない>(2019.05.05)
« 実力以上の給料を受け取るとどうなるのか、教えてもらった話。 | トップページ | 「指示待ちの部下」の原因は「無能の上司」 »
コメント