高専ロボコン2019
今年の高専ロボコンのお題は「らん♪ RUN Laundry」
自動ロボットと手動ロボットで洗濯物を干すというもの、これまでは実生活から離れたのお題だったが、今年は実生活の中にある活動がお題だ。
全国大会は2019/11/24に開催された。優勝は、香川高等専門学校(詫間キャンパス)
栄光のロボコン大賞は奈良工業高等専門学校だった。2台とも自動制御ロボットで、その2台がシーツの反対側の端をそれぞれ持って干すという、自動ロボット共調動作に挑んでいた。さすが奈良高専。
関東甲信越の地方大会を見ていたら、コントローラとロボットの通信障害が結構あった。ルールブックを見るとコントローラは無線と決まっているようだ。最近は、WifiやBluetoothのモジュールが安価に入手できるようになったけど、観客が多い会場で2.4GHz帯は何があるかわからないからちょっと心配だな。
【最近の投稿】【最近の映画・テレビ】【2017の投稿】【2016の投稿】【2015の投稿】
« 他人を攻撃せずにはいられない人 <攻撃されたらとっとと逃げるべし> | トップページ | 9時10分前を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 高専ロボコン2019(2019.11.30)
- アポロ11号の通信系 <ピー音の正体>(2019.08.19)
- 囲碁とAI <我々に訪れる未来>(2019.07.27)
- 売上を 、減らそう <多様な価値観で食っていける>(2019.09.04)
- 会話スイッチ <ONにするまで3秒待ってよ>(2019.06.26)
« 他人を攻撃せずにはいられない人 <攻撃されたらとっとと逃げるべし> | トップページ | 9時10分前を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ »
コメント