ダイソーのイヤホン <思いのほか良かった>
ダイソーに300円イヤホンがあった。バイヤーのお勧めらしい。
HQ-005でHQ-001からHQ-005まである。
ちゃんと箱に入っていて、見た目も良いので1つ買ってみた。
音量ボリュームとON/OFFフックボタンが付いている。
前に買った100円のイヤホン程度かと思っていたら、アキバで買った500円のEerPodsより断然良い。
もし、出先でイヤホンが必要になったらこれで十分じゃないかと思う。
音は、ネットにたくさんあるレビューのとおりで、高域が出ない。耳がの高域の感度が下がっているので余計感じるのだろう、その分低域が強調されている。でも、ヘッドセットとして使うならこれで良いかもしれない。
念のため、2,000円のイヤホンの方が良いです。
« Yoshiのよしなしごと | トップページ | stcgal <質問に答える> »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 修理(4) <とうとう修理不能>(2022.11.08)
- LANケーブルテスター(2022.05.18)
- 今時のWebサイトを構築してみた(2022.05.16)
- Type-C 充電器(2022.04.29)
- 全館停電 <ネットワークトラブル訓練>(2022.03.12)
「イヤホン」カテゴリの記事
- ダイソー500円ハイレゾイヤホン <安いイヤホンで楽しむ>(2023.10.16)
- ダイソーのワイヤレス・イヤホン(2) <リコール>(2021.06.13)
- ダイソーのワイヤレス・イヤホン(2021.04.11)
- 安物ワイヤレスイヤホン <RF3012B>(2021.03.27)
- ダイソーのイヤホン <思いのほか良かった>(2021.02.10)
コメント