AWSでサービス構築
日々AWSのジャングルを探検している。
週2日勤務している職場で、AWSでサービスを立ち上げようとしているのだけど、週3日は別の職場で「ほぼ1人情シス」をやっているし、知見はLAMPあたりで止まっているから、クラウドやフレームワークからお勉強しなければならないので、なかなか捗らない。
立ち上げようとしているシステムは昔だったら外注するくらいの規模だと思う。
昔システムを外注するときには、電気工事屋さん、サーバー屋さん、ソフトやさん、元請の営業さんと打ち合わせが必要だったけど、今時は内製できるようになったから、ほぼ、自分の席で完結している。
“ほぼ”なのは、テレワークできないから。
自席で完結しているとはいえ、昔、サーバー構築した経験は無駄ではない。
思うような動作をしない時の原因の特定手法や手段は同じだ。
さらに、GUIが無くても困らないことが、結構重要ではないかと思う。
GUIといえば、今でもUIは苦手だ。
プログラミングを勉強し始めた時にはGUIはなかった。
そして、簡単にGUI作れるようになったが、自分が作ったGUIを見るとイマイチだ。
はっきり言って、ダサい。
WebアプリもPHPでゴリゴリ書いていたけど、UIは自分でもダサいと思っていた。
イケてるサイトのUIをパックって参考にするのだが、ダサさが滲み出てくるのだ。orz
センスがないのだと諦めている。
フレームワークを使うと、UIとロジック、MVCパターンのViewと Model、Controlが分離できる。
開発要員が足りなくて1人で書くことになるから関係なかったりするのだけれど、分離できればあとからセンスがある人に書き直してもらうことがでる。
UIデザインができて、コードも書ける人は貴重なんだろうな。
【最近の投稿】【プログラミング】【2019の投稿】【2018の投稿】【2017の投稿】【2016の投稿】【2015の投稿】
« 久々の物欲 | トップページ | HTTPS化 <いまさら^^;> »
「プログラミング」カテゴリの記事
- GMC-4で動く3連ナイトライダー(2022.12.30)
- プログラミング言語ランキング(2022.11.19)
- AWSでサービス構築(2022.05.29)
- Excelの配列式(2022.01.06)
- ローコード・プログラミング(2021.11.07)
コメント