フォト
無料ブログはココログ

MyList

HD64180

2012年9月16日 (日)

シュリンク基板

 シュリンク基板は千石でも売っていることに気がついていたのだが、若松でも見つけた。
Milic01

 サンハヤトのMIL ICB-01という製品で、現在はICB-01Bになっている。ICB-01Bは28pin,40pin,64pinに対応しているがICB-01は28pinと40pinだ。
それで安かったのか。なんと¥280だ。

Photo_7

左から、秋月、千石、若松

サンハヤトの基板は全て1.77mmピッチでないところがいいね。

2012年4月24日 (火)

HD64180

 秋月で64pinシュリンクソケットを売っていることを知ったので買ってきた。
Shrink64

これとかMB8431とか持っているのだが、普通の穴あき基板に載らないのでシュリンクのICは使いにくかった。
板バネ式なのが良い。1つおきにソケットの足を外に曲げると、穴あき基板に載るようになると思っていたらシュリンクDIPは1.77mmピッチなので、2.54mmの穴あき基板には載らないい。しかも 秋月のページをよく見ると1.77mmピッチの穴あき基板を売っていることに今更気が付いた。一緒に買ってくればよかった。

 ついでに、鈴商に寄ってHD64180を買ってきた。こいつもシュリンクDIPだ
Hd64180

トラ技SPECIALに特集があったようだ。